子どもの貧困・教育格差の核心に迫る『CFC活動説明会』(東京・5/19(土))
チャンス・フォー・チルドレン(CFC)は、2009年から子どもの貧困・教育格差の解決に「スタディクーポン」という日本初の手法で挑んでいます。この「スタディクーポン」は、渋谷区でも、民間団体との共同事業が始まるなど、注目を集めています。
イベント当日はCFC代表の今井から、子どもの貧困・教育格差の現状、スタディクーポンの仕組みや、今後のビジョンなどについてお話しします。質疑応答の時間も設けていますので、じっくり考えを深めていただけるイベントです。
~こんなビジネスパーソンをお待ちしています~
・子どもの貧困・教育格差を解消する方法を知りたい
・社会問題に対して自分にできることはないか模索している
・メディアの情報だけでは分からない、子どもの貧困の実情を知りたい
「子どもの貧困や教育の問題に関わりたいけど、平日は仕事でなかなか時間が取れない」という方、休日に子どもの貧困や教育問題に関心のある仲間たちと一歩踏み出してみませんか。ぜひ、この機会にお気軽にご参加ください。
【プログラム】
・CFC代表 今井による講演
日本の子どもの貧困・教育格差の現状を、統計データや子どもたちの声を交えてお話します。後半は、CFCが学校外教育バウチャーを用いてどのように解決しようとしているか、約7年間の活動を通して見えてきたこと、将来目指す姿等についてお話します。
・質疑応答
講演を聞いて、疑問に思ったことをご自由にお聞きください。
【対象者】
社会人の方
【講演者プロフィール】
今井 悠介(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事)
関西学院大学在学中にNPO法人ブレーンヒューマニティーで、子どもの体験活動や不登校児童等の支援に携わる。卒業後、株式会社公文教育研究会(KUMON)に入社し、子どもの学習指導や学習教室のコンサルティング業務に従事。東日本大震災後、チャンス・フォー・チルドレンを設立し、代表理事に就任(2014年に内閣総理大臣の認定を受け、公益社団法人化)。全国子どもの貧困・教育支援団体協議会幹事を兼務。経済誌Forbes JAPANで次世代型寄付先30選に選出。共著「東日本大震災被災地・子ども教育白書」。
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
CFC活動説明会
- Venue Address
- 東京都江東区亀戸2-19-1カメリアプラザ Japan
- Organizer
-
チャンス・フォー・チルドレン128 Followers
